300 Kata kerja
Monday
Add Comment
1. Kata Kerja Kelompok 1 (五段動詞 / Godan-doushi)
Makna:
Kelompok ini disebut Godan-doushi karena bentuknya berubah dalam 5 tahap konjugasi (go=5, dan=tingkat).
Ciri-ciri:
✔ Berakhiran う (u), く (ku), ぐ (gu), す (su), つ (tsu), ぬ (nu), ぶ (bu), む (mu), atau る (ru)
✔ Sebelum akhiran る (ru) biasanya bukan vokal i atau e
✔ Bentuk dasarnya berubah saat dikonjugasikan
Contoh Kata:
書く (かく) → menulis
飲む (のむ) → minum
話す (はなす) → berbicara
買う (かう) → membeli
帰る (かえる) → pulang
📌 Cara Mengubah Bentuknya:
Bentuk ます (sopan): 書く → 書きます (menulis)
Bentuk て: 書く → 書いて (tulislah)
Bentuk negatif: 書く → 書かない (tidak menulis)
Kenapa Disebut "Godan"?
Karena akhiran berubah sesuai dengan pola konjugasi 5 tahap berikut:
書か (ka)
書き (ki)
書く (ku)
書け (ke)
書こ (ko)
Jadi, kata kerja ini sering berubah bentuknya tergantung konteks.
2. Kata Kerja Kelompok 2 (一段動詞 / Ichidan-doushi)
Makna:
Kelompok ini disebut Ichidan-doushi karena bentuknya hanya berubah dalam 1 tahap konjugasi (ichi=1, dan=tingkat), sehingga lebih mudah.
Ciri-ciri:
✔ Berakhiran る (ru)
✔ Sebelum る, selalu vokal e atau i
✔ Bentuk dasarnya tidak banyak berubah saat dikonjugasikan
Contoh Kata:
食べる (たべる) → makan
見る (みる) → melihat
寝る (ねる) → tidur
開ける (あける) → membuka
教える (おしえる) → mengajar
📌 Cara Mengubah Bentuknya:
Bentuk ます (sopan): 食べる → 食べます (makan)
Bentuk て: 食べる → 食べて (makanlah)
Bentuk negatif: 食べる → 食べない (tidak makan)
Kenapa Disebut "Ichidan"?
Karena hanya ada satu perubahan:
食べる → 食べます (makan)
Jadi, kata kerja ini lebih mudah dibanding kelompok 1.
3. Kata Kerja Kelompok 3 (不規則動詞 / Fukisoku-doushi)
Makna:
Kelompok ini disebut Fukisoku-doushi karena tidak mengikuti aturan tetap dalam konjugasi (fukisoku = tidak beraturan).
Ciri-ciri:
✔ Hanya ada dua kata kerja utama:
する (melakukan)
くる (datang)
✔ Banyak kata kerja baru berasal dari する
Contoh Kata:
勉強する (べんきょうする) → belajar
運動する (うんどうする) → berolahraga
旅行する (りょこうする) → bepergian
連絡する (れんらくする) → menghubungi
来る (くる) → datang
📌 Cara Mengubah Bentuknya:
Bentuk ます (sopan):
する → します (melakukan)
くる → きます (datang)
Bentuk て:
する → して (lakukanlah)
くる → きて (datanglah)
Bentuk negatif:
する → しない (tidak melakukan)
くる → こない (tidak datang)
Kenapa Disebut "Fukisoku"?
Karena konjugasinya tidak mengikuti pola kelompok 1 atau 2.
🔹 Perbedaan Singkat
- 五段動詞 (Godan) Berakhiran u, ku, gu, su, tsu, nu, bu, mu, atau ru, bentuk dasar berubah 書く, 飲む, 話す
- 一段動詞 (Ichidan) Berakhiran る, sebelumnya vokal e/i, bentuknya tetap 食べる, 見る, 寝る
- 不規則動詞 (Fukisoku) Tidak beraturan, hanya する dan くる する, 来る, 勉強する
Kesimpulan:
- Kelompok 1 (Godan-doushi): Kata kerja yang banyak berubah saat dikonjugasikan.
- Kelompok 2 (Ichidan-doushi): Kata kerja yang lebih mudah dikonjugasikan karena hanya satu perubahan.
- Kelompok 3 (Fukisoku-doushi): Kata kerja tidak beraturan, hanya する dan くる.
📌 Jika ingin menghafal cepat, mulailah dari Kelompok 2 dan 3 dulu karena lebih mudah.
Berikut 300 kata kerja sesuai kelompok masing masing :
1. 100 Kata Kerja Kelompok 1
Berikut adalah daftar 100 kata kerja kelompok 1 yang sering digunakan dalam JLPT N4:
- 会う (あう) - Bertemu
- 合う (あう) - Cocok
- 開く (あく) - Terbuka
- 歩く (あるく) - Berjalan
- 遊ぶ (あそぶ) - Bermain
- 洗う (あらう) - Mencuci
- ある (ある) - Ada (benda mati)
- 言う (いう) - Mengatakan
- 行く (いく) - Pergi
- 急ぐ (いそぐ) - Bergegas
- 要る (いる) - Membutuhkan
- 動く (うごく) - Bergerak
- 歌う (うたう) - Bernyanyi
- 売る (うる) - Menjual
- 置く (おく) - Meletakkan
- 送る (おくる) - Mengirim
- 押す (おす) - Menekan
- 落とす (おとす) - Menjatuhkan
- 思う (おもう) - Berpikir
- 泳ぐ (およぐ) - Berenang
- 終わる (おわる) - Selesai
- 買う (かう) - Membeli
- 返す (かえす) - Mengembalikan
- 帰る (かえる) - Pulang
- 書く (かく) - Menulis
- 勝つ (かつ) - Menang
- 被る (かぶる) - Memakai (topi)
- 借りる (かりる) - Meminjam
- 切る (きる) - Memotong
- 消す (けす) - Mematikan
- 聞く (きく) - Mendengar
- 決める (きめる) - Memutuskan
- 曲がる (まがる) - Belok
- 待つ (まつ) - Menunggu
- 持つ (もつ) - Membawa
- 習う (ならう) - Belajar
- 並ぶ (ならぶ) - Berbaris
- 直す (なおす) - Memperbaiki
- 無くす (なくす) - Kehilangan
- 逃げる (にげる) - Melarikan diri
- 塗る (ぬる) - Mengecat
- 登る (のぼる) - Mendaki
- 飲む (のむ) - Minum
- 乗る (のる) - Naik (kendaraan)
- 入る (はいる) - Masuk
- 始まる (はじまる) - Dimulai
- 走る (はしる) - Berlari
- 話す (はなす) - Berbicara
- 払う (はらう) - Membayar
- 引く (ひく) - Menarik
- 弾く (ひく) - Memainkan alat musik
- 吹く (ふく) - Meniup
- 降る (ふる) - Turun (hujan/salju)
- 待つ (まつ) - Menunggu
- 回る (まわる) - Berputar
- 磨く (みがく) - Menggosok (gigi)
- 見る (みる) - Melihat
- 持つ (もつ) - Memegang
- 申す (もうす) - Mengatakan (rendah diri)
- 戻る (もどる) - Kembali
- 休む (やすむ) - Beristirahat
- やる (やる) - Melakukan
- 呼ぶ (よぶ) - Memanggil
- 読む (よむ) - Membaca
- 分かる (わかる) - Mengerti
- 渡る (わたる) - Menyeberang
- 働く (はたらく) - Bekerja
- 走る (はしる) - Berlari
- 笑う (わらう) - Tertawa
- 貸す (かす) - Meminjamkan
- 運ぶ (はこぶ) - Membawa
- 触る (さわる) - Menyentuh
- 住む (すむ) - Tinggal
- 作る (つくる) - Membuat
- 取る (とる) - Mengambil
- 太る (ふとる) - Menjadi gemuk
- 痩せる (やせる) - Menjadi kurus
- 使う (つかう) - Menggunakan
- 噛む (かむ) - Mengunyah
- 続く (つづく) - Berlanjut
- 届く (とどく) - Sampai (barang)
- 走る (はしる) - Berlari
- 増える (ふえる) - Bertambah
- 減る (へる) - Berkurang
- 閉まる (しまる) - Tertutup
- 破る (やぶる) - Merobek
- 送る (おくる) - Mengirim
- 泣く (なく) - Menangis
- 知る (しる) - Mengetahui
- 選ぶ (えらぶ) - Memilih
- 運転する (うんてんする) - Mengemudi
- 寄る (よる) - Singgah
- 負ける (まける) - Kalah
- 曲がる (まがる) - Berbelok
- 戻る (もどる) - Kembali
- 立つ (たつ) - Berdiri
- 踊る (おどる) - Menari
- 育つ (そだつ) - Tumbuh
- 消える (きえる) - Menghilang
- 倒れる (たおれる) - Jatuh
2. 100 Kata kerja kelompok 2
Berikut adalah 100 kata kerja kelompok 2 (Ichidan/ru-verbs) yang sering muncul di JLPT N4,
- 上げる あげる → Mengangkat, memberikan
- 開ける あける → Membuka
- 集める あつめる → Mengumpulkan
- 浴びる あびる → Mandi, terkena (cahaya matahari)
- 居る いる → Ada (untuk makhluk hidup)
- 入れる いれる → Memasukkan
- 植える うえる → Menanam
- 生まれる うまれる → Lahir
- 教える おしえる → Mengajar, memberitahu
- 起きる おきる → Bangun (tidur), terjadi
- 降りる おりる → Turun (dari kendaraan)
- 変える かえる → Mengubah
- 掛ける かける → Menggantungkan, menelepon
- 数える かぞえる → Menghitung
- 考える かんがえる → Berpikir, mempertimbangkan
- 借りる かりる → Meminjam
- 消える きえる → Menghilang, padam
- 決める きめる → Memutuskan
- 着る きる → Memakai (pakaian bagian atas)
- くれる くれる → Memberikan (kepada saya)
- 答える こたえる → Menjawab
- 壊れる こわれる → Rusak
- 下げる さげる → Menurunkan
- 閉める しめる → Menutup
- 調べる しらべる → Meneliti, memeriksa
- 捨てる すてる → Membuang
- 食べる たべる → Makan
- 疲れる つかれる → Lelah
- 続ける つづける → Melanjutkan
- 出る でる → Keluar
- 届ける とどける → Mengantarkan, melaporkan
- 止める とめる → Menghentikan
- 取れる とれる → Terlepas, bisa diambil
- 投げる なげる → Melempar
- 並べる ならべる → Menyusun, merapikan
- 慣れる なれる → Terbiasa
- 逃げる にげる → Melarikan diri
- 似ている にている → Mirip
- 塗る ぬる → Mengoleskan, mengecat
- 脱げる ぬげる → Lepas (pakaian, sepatu)
- 乗り換える のりかえる → Ganti kendaraan
- 始める はじめる → Memulai
- 晴れる はれる → Cerah
- 増える ふえる → Bertambah
- 太る ふとる → Gemuk
- 負ける まける → Kalah
- 間違える まちがえる → Salah, keliru
- 混ぜる まぜる → Mencampur
- 見える みえる → Terlihat
- 見せる みせる → Menunjukkan
- 見つける みつける → Menemukan
- 迎える むかえる → Menjemput
- 申し上げる もうしあげる → Mengatakan (bentuk hormat)
- 焼ける やける → Terbakar, matang
- 痩せる やせる → Kurus
- 止める やめる → Berhenti, menghentikan
- 汚れる よごれる → Kotor
- 忘れる わすれる → Lupa
- 別れる わかれる → Berpisah
- 渡れる わたれる → Bisa menyeberang
- 分ける わける → Membagi
- 温める あたためる → Menghangatkan
- 当てる あてる → Mengenakan, menempelkan
- 現れる あらわれる → Muncul
- 受ける うける → Menerima
- 映す うつす → Memantulkan, menampilkan
- 置ける おける → Bisa meletakkan
- 落ちる おちる → Jatuh
- 覚える おぼえる → Menghafal
- 感じる かんじる → Merasakan
- 変わる かわる → Berubah
- 着替える きがえる → Ganti pakaian
- 聞こえる きこえる → Terdengar
- 崩れる くずれる → Runtuh
- 組み立てる くみたてる → Merakit
- 筋肉を鍛える きんにくをきたえる → Melatih otot
- 越える こえる → Melewati
- 売れる うれる → Terjual
- 出掛ける でかける → Pergi keluar
- 足りる たりる → Cukup
- 手に入れる てにいれる → Mendapatkan
- 照れる てれる → Malu
- 通じる つうじる → Mengerti
- 点ける つける → Menyalakan
- 連れる つれる → Membawa seseorang
- 解ける とける → Terlepas, terurai
- 泊める とめる → Menginapkan
- 述べる のべる → Mengungkapkan
- 載せる のせる → Meletakkan di atas
- 延ばす のばす → Memperpanjang
- 述べる のべる → Mengutarakan
- 眠れる ねむれる → Bisa tidur
- 逃がす にがす → Melepaskan
- 述べる のべる → Menyampaikan
- 省く はぶく → Menghemat
- 話し合う はなしあう → Berdiskusi
- 含める ふくめる → Menyertakan
- 防ぐ ふせぐ → Mencegah
- 見極める みきわめる → Memastikan
- 用意する よういする → Mempersiapkan
3. 100 kata kerja kelompok 3
- する → melakukan
- くる (来る) → datang
- 勉強する (べんきょうする) → belajar
- 仕事する (しごとする) → bekerja
- 旅行する (りょこうする) → bepergian
- 運動する (うんどうする) → berolahraga
- 結婚する (けっこんする) → menikah
- 相談する (そうだんする) → berdiskusi
- 連絡する (れんらくする) → menghubungi
- 説明する (せつめいする) → menjelaskan
- 質問する (しつもんする) → bertanya
- 注文する (ちゅうもんする) → memesan
- 整理する (せいりする) → merapikan
- 修理する (しゅうりする) → memperbaiki
- 予約する (よやくする) → membuat janji / reservasi
- 発表する (はっぴょうする) → mengumumkan
- 練習する (れんしゅうする) → berlatih
- 運転する (うんてんする) → mengemudi
- 準備する (じゅんびする) → mempersiapkan
- 洗濯する (せんたくする) → mencuci (pakaian)
- 掃除する (そうじする) → membersihkan
- 出発する (しゅっぱつする) → berangkat
- 到着する (とうちゃくする) → tiba
- 発見する (はっけんする) → menemukan
- 参加する (さんかする) → berpartisipasi
- 競争する (きょうそうする) → bersaing
- 変化する (へんかする) → berubah
- 成功する (せいこうする) → berhasil
- 失敗する (しっぱいする) → gagal
- 我慢する (がまんする) → bersabar
- 注意する (ちゅういする) → memperingatkan
- 確認する (かくにんする) → memastikan
- 計画する (けいかくする) → merencanakan
- 提案する (ていあんする) → mengusulkan
- 記録する (きろくする) → mencatat
- 観光する (かんこうする) → berwisata
- 放送する (ほうそうする) → menyiarkan
- 通訳する (つうやくする) → menerjemahkan (lisan)
- 翻訳する (ほんやくする) → menerjemahkan (tertulis)
- 宣伝する (せんでんする) → mempromosikan
- 交渉する (こうしょうする) → bernegosiasi
- 期待する (きたいする) → mengharapkan
- 緊張する (きんちょうする) → gugup
- 感動する (かんどうする) → terharu
- 安心する (あんしんする) → merasa tenang
- 興奮する (こうふんする) → bersemangat
- 遠慮する (えんりょする) → sungkan
- 我慢する (がまんする) → menahan diri
- 短縮する (たんしゅくする) → mempersingkat
- 記憶する (きおくする) → mengingat
- 戻ってくる (もどってくる) → kembali
- 逃げてくる (にげてくる) → melarikan diri ke sini
- 持ってくる (もってくる) → membawa (ke sini)
- 迎えてくる (むかえてくる) → menjemput ke sini
- 降りてくる (おりてくる) → turun ke sini
- 伝わってくる (つたわってくる) → diteruskan ke sini
- 走ってくる (はしってくる) → berlari ke sini
- 運んでくる (はこんでくる) → membawa sesuatu ke sini
- 戦ってくる (たたかってくる) → bertarung dan kembali
- 帰ってくる (かえってくる) → pulang kembali
- 操作する (そうさする) → mengoperasikan
- 訓練する (くんれんする) → melatih
- 開発する (かいはつする) → mengembangkan
- 支援する (しえんする) → mendukung
- 強調する (きょうちょうする) → menekankan
- 創造する (そうぞうする) → menciptakan
- 反省する (はんせいする) → introspeksi
- 検討する (けんとうする) → mempertimbangkan
- 証明する (しょうめいする) → membuktikan
- 遠足する (えんそくする) → pergi tamasya
- 緊張する (きんちょうする) → merasa gugup
- 訂正する (ていせいする) → mengoreksi
- 延長する (えんちょうする) → memperpanjang
- 修正する (しゅうせいする) → mengedit / memperbaiki
- 印刷する (いんさつする) → mencetak
- 設計する (せっけいする) → merancang
- 分析する (ぶんせきする) → menganalisis
- 専門する (せんもんする) → mengkhususkan diri
- 予約する (よやくする) → melakukan reservasi
- 連想する (れんそうする) → menghubungkan dalam pikiran
- 作業する (さぎょうする) → bekerja (proses produksi)
- 記述する (きじゅつする) → mendeskripsikan
- 投資する (とうしする) → berinvestasi
- 回答する (かいとうする) → menjawab
- 運営する (うんえいする) → mengelola
- 募集する (ぼしゅうする) → merekrut
- 承認する (しょうにんする) → menyetujui
- 挑戦する (ちょうせんする) → menantang diri
- 参考する (さんこうする) → merujuk
- 記憶する (きおくする) → menghafal
- 議論する (ぎろんする) → berdiskusi
- 供給する (きょうきゅうする) → memasok
- 達成する (たっせいする) → mencapai
- 記載する (きさいする) → mencatat
- 共有する (きょうゆうする) → berbagi
- 指示する (しじする) → mengarahkan
- 提供する (ていきょうする) → menyediakan
- 報告する (ほうこくする) → melaporkan
- 進行する (しんこうする) → maju / berkembang
- 撮影する (さつえいする) → memotret
0 Response to "300 Kata kerja "
Post a Comment